• ホーム
  • Blog Heavy Gauge Guitars紹介
  • 管理人プロフィール
  • アーカイブ(レポート分類)
  • YouTube Heavy Gauge Guitars
  • 千葉 船橋 ギターショップ  Heavy Gauge Guitars

Heavy Gauge Guitars

Guitars with heavy gauge strings
RSS で更新を取得

  • About this site

    当サイトではギターや弦などの事、カバーした曲の事、機材紹介等々、とにかくギターに関することを話題にレポートをアップしています。HeavyなGaugeの弦を張ったギターについてのレポートなど、管理人自身の実践を元に述べています。YouTubeにも動画をアップしているのでそちらもドウゾ。
  • Report title

    • コンポーネントジャズマスタータイプ 2018年8月20日
    • ヒスコレ59レスポールを弾かせていただきました。 2018年8月10日
    • YAMAHA SG2000のブラス製サステインブロックをローズウッド製に交換 2018年6月9日
    • ホローボディのテレキャスタイプのサウンドチェック 2018年2月12日
    • 335風ミニギター Grass Roots G-SA-MINI 2H 2018年1月23日
    • リバースヘッドストラトキャスター制作④完成! 2017年12月6日
    • セミアコの配線 2017年12月5日
    • Teisco V-2 ヘッドリフィニッシュ・ナット部のテンションを稼ぐ改造 2017年12月3日
    • リバースヘッドストラトキャスター制作③ 2017年11月26日
    • Greco Flying V Type 1982年製 レストア ③ 持ち主さんご対面! 2017年11月23日
    • Greco Flying V Type 1982年製 レストア ②After 2017年11月23日
    • Greco Flying V Type 1982年製 レストア ① Before 2017年11月22日
    • Ibanez Destroyer DT400 1995年製 2017年11月16日
    • リバースヘッドストラトキャスター制作② 2017年10月26日
    • YAMAHA SG1500 レストア⑤ 完成、サウンドチェック 2017年9月30日
    • YAMAHA SG1500 レストア ④再配線・組み込み・パネル作成 2017年9月25日
    • Vesta Graham VGC-1200 2017年9月24日
    • YAMAHA SG1500 レストア ③ゴールドメッキパーツのクリーニング 2017年9月22日
    • 透明ピックガード製作 2017年9月21日
    • YAMAHA SG1500 レストア ②フレット擦り合わせ&塗装部のクリーニング 2017年9月18日
  • Report category

    • Amplifier (6)
    • その他 (22)
    • エレキを生音で弾いてみる (3)
    • ギターの練習、ベースの練習 (4)
    • ギターやバンド活動に関する思い出 (24)
      • 1年間の禁ギター生活 (4)
      • T大学K-ON (9)
    • ギターショップでの一日 (169)
    • ギターショップ開業に向けて (30)
      • 内装 (19)
    • ギター見せてください! (5)
    • メンテナンスグッズ (4)
    • considerations (2)
    • Covers (6)
    • 登山 (8)
    • Effector (24)
    • 雑言雑考 (18)
    • 試してみたい機材 (1)
    • Gears (9)
    • Guitarists (3)
    • Guitars (14)
    • Modify (38)
    • Parts (14)
    • Songs (14)
    • Strings (10)
    • Uncategorized (34)
    • 憧れの一本! (14)
  • key word search

  • Link

    • Guitar Shop Heavy Gauge Guitars Guitar Shop Heavy Gauge Guitars
    • Heavy Gauge Guitars Youtube Channel Heavy Gauge Guitars Youtube Channel
  • メタ情報

    • 登録
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.com

月別アーカイブ:

  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月

話題別アーカイブ:

  • Amplifier (6)
  • その他 (22)
  • エレキを生音で弾いてみる (3)
  • ギターの練習、ベースの練習 (4)
  • ギターやバンド活動に関する思い出 (24)
    • 1年間の禁ギター生活 (4)
    • T大学K-ON (9)
  • ギターショップでの一日 (169)
  • ギターショップ開業に向けて (30)
    • 内装 (19)
  • ギター見せてください! (5)
  • メンテナンスグッズ (4)
  • considerations (2)
  • Covers (6)
  • 登山 (8)
  • Effector (24)
  • 雑言雑考 (18)
  • 試してみたい機材 (1)
  • Gears (9)
  • Guitarists (3)
  • Guitars (14)
  • Modify (38)
  • Parts (14)
  • Songs (14)
  • Strings (10)
  • Uncategorized (34)
  • 憧れの一本! (14)

WordPress.com Blog.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
  • フォロー フォロー中
    • Heavy Gauge Guitars
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • Heavy Gauge Guitars
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • 短縮リンクをコピー
    • このコンテンツを報告
    • Reader で投稿を表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ